
生食用とワイン用のピオ-ネのハウスです。(しかし、結果的には高温と手入れ不足で思うような収量をあげられませんでした…。トホホ)
工房の南側の窓に夏の暑さをしのぐため、グリーンカーテンをしたてました。工房と言っても、元は倉庫。エアコンの光熱費を少しでも抑えられれば…。
かぼちゃ、ひょうたん、にがうり、はやとうり、へちまを植えました。
一石二鳥をもくろんで。


ワイン用の瓶も揃った! ワイン用の葡萄を入れるコンテナも揃った!
他の機材も揃って工房らしく(小さいなりに)なりました。
さあ、葡萄の出荷が始まったらもうまったなし。
いよいよ、8月5日のオープンイベントで「安心院*小さなワイン工房」本格スタートです。
0 件のコメント:
コメントを投稿